こちらがそのRIRのリンク先です https://rir.apa-apa.net/
これを機会に新しく「RIR 感染リスクを減らそうチャレンジ」と改名し、毎日2分程度の簡単な作業で、自分の行動を数値化し感染リスクを可視化できます。
今は学生中心に進めていますが、より多様に活用したいので、ぜひ登録しデータ収集の協力をお願いします。今はβバージョンですが、運用の結果を見て公開する予定です。
このウェッブサイトでRIR参加登録すると、2週間のあいだ毎日の行動記録アンケートのリンクが届きます。その日の行動を記録して下さい。
こちらは集計データです https://rir.apa-apa.net/report.html
またこちらのサイトから、参加者全体の行動記録を見ることができます。また登録したメールアドレスをいれると自分だけの記録を確認することもできます。
すでにライールで協力いただいているかたは、アカウントを作り直し引き続き入力をよろしくおねがします。
著作制作:大介研究室 #ライール #ワープ
ver.20200408 ゲームを公開
ver.20200410 ルールを整理
ver.20200416 補足説明を追加
ver.20200419 データ依頼文を追加
ver.20200420 補足説明を改訂
ver.20200428 ウェブサイトの運用開始
======
以下は以前のライールの記事です
======
感染リスクを減らすために、簡単にできるゲームを考えてみました。名前は頭文字をとってライール(RYIR)です。
【ポイントの数え方】
・2メートル以内の距離で話をしたり、接触した人の数
・人混みや、複数で密閉された空間にいた時間、15分ごとの回数
【ゲームの目的】
これを、毎日1日の終わりに思い出してカウントします。
そのポイント数を、過去1週間ぶん合算します。
それが今のあなたの週間感染危険ポイント(ワー・ポイント WIR point)になります。
このポイントを、できるだけ少なく保つことが、このゲームの目的です。
【補足説明】
※1日誰にも会わなければ0です
※話をした人と接触した人は、同じ人であれば1日ごとに1と数えます。
※通常はその日に会っている同居人の数が基数となります(3人なら3)。
※スーパーなどのレジの人との会話や接触は、1回で1と数えます。
※電車の中や人混みなどは2メートル以内に人がいるような状態であれば15分ごとの回数をカウントします。
※仕事場など密閉された空間での滞在は、会話や接触をした人の数か、15分ごとの回数のどちらか少ない方を選択します。重複して数えません。
※汚染された器物へのなどへの接触回数は、確認が困難なのでこのゲームではカウントしません。
著作制作:大介研究室 #ライール #ワープ
ver.20200408 ゲームを公開
ver.20200410 ルールを整理
ver.20200416 補足説明を追加
ver.20200419 データ依頼文を追加
ver.20200420 補足説明を改訂
I've created an easy game to play to Reduce Your Infection Risk. The name of the game is RYIR.
[How to count points]
-Count the number of people, you contacted or talked to within within 2 meters distance.
-Count the number of times every 15 minutes, you spent in a crowded or enclosed space with multiple people.[Aim of the game]
Sum these numbers at the end of every day. Add those numbers for the past one week. That's your current Weekly Infection Risk point (WIR point). The aim of this game is to keep this point as few as possible.
[Supplementary explanation]
* If you don't see anyone for full day, you count 0.
* The person you talk to and the person you come in contact with are counted as one for each day if they are the same person.
* Normally, the base number is the number of people living with you the day (3 for 3 people).
* A conversation or contact with a cashier at a supermarket, etc. is counted as one at a time.
* If you are on a train or in a crowded area where there are people within 2 meters, the number of times every 15 minutes is counted.
*For stays in enclosed spaces such as workplaces, select the number of people you have conversed with or had contact with, or the number of times every 15 minutes, whichever is lower. It does not count as a duplicate.
* The number of contacts to contaminated objects is not counted in this game as it is difficult to confirm.
Copyright Daisuke Labo. #RYIR #WIRP
ver.20200408 Publishe the game.
ver.20200410 Organize the rules
ver.20200416 Add supplementary explanation
ver.20200420 Revision the rules
【データ協力のお願い】
先週からゼミ生たちとデータをとっております。それとあわせて、一般の仕事や生活をしている人が、実際にどのくらいの値なのか、今のうちから多くのデータをあつめておきたいので、よろしければ ddt.post@gmail.com あてに、皆さんの行動記録を送ってください。できれば4/8くらいから継続したもの(わかる範囲までさかのぼって下さい)をおねがいします。詳細が不明な日は、おおよそでも構いません。
おくっていただいたデータは分析のみに使い、個人が特定できる情報は公開いたしません。集計された数値結果はこのページに報告します。
メールタイトル ライールの報告
========
【名前】山田太郎
【期間】4/8-4/18
41
46
52
6
5
69
70
29
99
42
========
【コメント】日々の仕事や生活スタイル。特別に数値が大きかった日の理由など。かける範囲で。きづいたこと、やってみたコメントなど。★追記:今の状況ではなく、普段の生活であれば、1日のポイントがおおよそどのくらいになるのか参考のため書いて下さい。
========
【このゲームをさらに有効活用するための協力のお願い】
ポイント評価としては、わかりやすく簡単に取り組めること、曖昧なルールはできるだけさけポイントの基準を明確化できること、もちろん感染リスクをさげるために一定の効果が見込めることを、考慮してつくりました。
実際のリスクの計算よりも、自分の行動を可視化し感染リスクを自覚する効果を期待しています。そして単に自衛のためだけではなく、競い合うことで、ほかの人と比べてもらうために、ゲームとしました。
医学的にこれで効果が期待できるかどうか、他に加えるべき行動指標があるか、ポイントの重み付けはこれでいいのか、リスクの累積は1週間で十分かなど、ぜひアドバイスを頂ければと思います。英語の表現も、適当に翻訳しているので誰かなおしてください。
この先の見通しとして、この ポイント数と実際の感染リスクと、どのくらい相関がでるかの検証、より使いやすい行動指標となるようなブラッシュアップ、(たとえば単に1回の事象を1ポイントにするのではなく、出会った相手のWIRポイントの大きさで重み付けを変えるなど工夫し)より精度をたかめる、というようなことを考えています。
また、多くのひとの匿名データを集約でき、比較できるような、アプリ化・双方公的なサイト化などで、協力して頂ける方がいれば非常に嬉しいです。将来的に、このゲームがさまざまな感染病に対して有効な、行動指標として実用できればよいと思っています。
このサイトにはご意見をもとに、検討した最新版をあげるようにします。